百街道一歩の日光東往還


あなたは番目のお客様です


関宿城埋門


 日光東往還は、水戸道中小金宿より分岐し、山崎、中里、関宿の各継場を経て、利根川を渡り、境、谷貝、仁連、諸川、武井、結城、多功を通って、鞘堂わかさり(石橋と雀宮の間)で日光道中に合流する道です。街道名については、日光海道、日光東街道、東日光街道、関宿通多功道など様々な名称で呼ばれていました。幕府の「分間延絵図」(25街道)(文化三年(1806)完成)にも「関宿通多功道見取絵図」として描かれた重要な脇往還です。将軍の日光社参の折には、将軍は日光御成道を通りますが、最大13大名家(天保十四年(1843))が将軍に先発し、日光東往還を通行して日光に赴き、諸所の警護にあたっています。本陣や問屋などは常設のものではなく、日光社参のとき、臨時的に伝馬継立を行ったようです。総延長は、約79kmです。

一歩は、仲間とともに、平成28年1月16日から日光東往還を歩き始め、平成29年5月27日に踏破しました。


(直近更新日:令和3年5月4日

 行程  距離(累計) 歩いた日  更新日  副題 
1小金宿〜江戸川台  8km(8km) H28.1.16 H28.8.12 随所に小金牧・豊四季開拓跡・広大諏訪神社・進む駅前開発・クランクの謎
2江戸川台〜中根  6km(14km) H28.2.6 H28.8.13 壮大な明治の利根運河・江戸時代の面影山崎宿・街道離れ醤油の町野田探訪
3中根〜東宝珠花 12km(26km)  H28.3.12 H12.8.14 競って小さな発見の連続・中里宿の黒塀・名文関宿城の礎石・関根名人墓
4東宝珠花〜関宿台町 8km(34km)  H28.4.2 H28.8.14・R3.5.4 川の学習関宿城博物館・関根名人・見晴屋二股・菜の花江戸川・歴史の関宿
別経路(見晴屋〜関宿台町) 4km  H28.6.5 H28.8.16 洪水対策水塚・貫禄いちょうの古木・関宿城主居間実相寺・歴史刻む宗英寺
5関宿台町〜関宿納谷 1km(35km)  H28.6.5 H28.8.16 鈴木貫太郎記念館・香取神社の大欅・初代藩主の母於大の方偲ぶ光岳寺
6関宿納谷〜諸川 12km(47km)  H28.9.24 H28.12.30 増水利根川境の渡し跡・谷貝町宿本陣跡・遍照寺・仁連町と諸川町は片継宿
7諸川〜結城 13km (60km) H28.11.20 H28.12.31 豪邸並ぶ江戸情緒諸川町・随所に目立つ長屋門・武井宿を経て結城町へ
8結城探訪 H29.1.29 H29.3.13  山川氏館跡・山川綾戸城・水野忠邦墓地・結城家墓地・結城城下・結城紬
9結城〜薬師寺 11km(71km) H29.3.11 H29.3.28 蔵造・陣屋・本陣・結城十人衆・下野へ・水場遺構・最古の宝塔・佐竹稲荷
10薬師寺〜鞘堂わかさり 8km(79km) H29.5.27 H29.6.5 龍興寺にもお水取り・道鏡の見果てぬ夢薬師寺跡・思わぬお宝「シキ800」

【参考資料】

・『千葉県歴史の道調査報告五 日光東往還』(千葉県教育委員会)
・『茨城県歴史の道調査事業報告書近世編U「関宿通多功道」』(茨城県教育委員会)
・『街道マップ日光道中・日光道中壬生通り・関宿通り多功道』(栃木県教育委員会)
・『関宿通多功道見取絵図』第一巻〜第四巻(児玉幸多 監修)(東京美術)
・『日光脇往還と日光社参について』(木原徹也著)(「埼玉地方史第六号1978」)
・『さいとうはるき房総の歴史街道絵本』(崙書房出版)
・『房総の街道繁盛記』山本鉱太郎著(崙書房出版)
・『江戸川図誌』山本鉱太郎著(崙書房出版)
・『明治前期(1880〜1886)関東平野地誌図集成』柏書房
・昭和37年地図「野田」
・『房総の道標』金田英二著(東洋ビジネス印刷株式会社)
・『東葛流山研究』第18号(平成11年10月25日発行)「日光東往還 クランクの謎にせまる」(青木更吉)
・『徳川家康没後400年記念「日光社参と日光東往還を通った大名」(講師:NPO法人流山史跡ガイドの会理事 田村哲三氏)』(平成28年1月23日流山福祉会館講演)資料
・『利根川と淀川 東日本・西日本の歴史的展開』(小出博著)中公新書(絶版)
・『郷土史事典 千葉県』(昌平社1979.8)
・『利根川治水史』栗原良輔著(昭和18年7月1日初版発行・山愛書院1996年復刻)
・『大利根百話』監修建設省関東地方建設局((社)関東建設弘済会)
・『利根川』本間清利著(埼玉新聞社)
『利根川治水の変遷と水害』(大熊孝著)(東京大学出版会)
・『川のフィールドミュージアム 関宿城下を歩こう』)(千葉県立関宿城博物館)
『結城市史』(第四巻古代中世通史編・第五巻近世通史編)
『日本歴史地名大系』
『房総諸藩録』(須田茂著)(崙書房出版)
『結城の郷土史』石島滴水著(崙書房)
日本古典文学全集『常陸国風土記』
『元気ステキゆうき』(結城市街なかガイドブック)
・『ようこそゆうき 結城市観光ガイドマップ

『ふる里再発見 結城百選めぐり』
『結城紬』(重要無形文化財結城紬技術保存会編)

<ホームページ>
・http://kaidouarukitabi.com/rekisi/waki/nikkouhigashi/nikkouhigashi1.html

(日光東往還 地図)
https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=zRDssxDTOuFw.kLMZqAu4DAYw&hl=en_US

・ウィキペディア「小金牧」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E9%87%91%E7%89%A7

結城市公式ホームページ
 結城市の文化財 http://www.city.yuki.lg.jp/page/dir000208.html
 結城百選 http://www.city.yuki.lg.jp/page/dir000011.html


百街道一歩の道中記トップページへ