百街道一歩の下仁田道
あなたは番目のお客様です
下仁田道は、本庄宿で中山道から分岐し、藤岡、富岡、下仁田を経由して信州へ至る道です。道は下仁田で2つに分かれます。1つは信州道と言われ、北西に向かい本宿(下仁田町)へ至り、そこからさらに和美峠道や志賀越、内山峠道に分かれます。もう1つは、甲州道と言われ、南西に向かい砥沢(南牧村)へ至り、余地(よじ)峠を越える道です。
下仁田道は、中山道の裏街道とも言われ、また、女性が中山道を避けて通るので「姫街道」、「女街道」とも呼ばれていたようです。幕府が作成した中山道分間延絵図では、本庄で分岐するこの道のことを「藤岡道」と記しているほか、地域によっては、「小幡道」、「富岡道」とも呼ばれていました。
一歩は、令和4年9月11日、NHKドラマ「青天を衝け」に触発されて、渋沢栄一が若き日に深谷から信州に通った内山峠越えの道を歩き始め、令和4年11月5日踏破しました。
若き日の渋沢栄一像
(深谷市血洗島渋沢栄一生家)
(直近更新日令和5年9月4日)
行程 | 距離(累計) | 歩いた日 | 更新日 | 副題 |
1本庄~藤岡 | 10km | R4.9.11 | R4.10.7 | 中山道本庄宿・新田川用水七本木・御陣場川起点諏訪神社・県境の神流川 |
2藤岡~新屋 | 13㎞(23㎞) | R4.10.15 | R5.8.10 | 吉良上野介陣屋跡・ユネスコ世界の記憶上野三碑多胡碑・吉井藩陣屋の表門 |
3新屋~一ノ宮 | 9㎞(32㎞) | R4.10.22 | R5.8.15 | 三途川・織田宗家ゆかりの小幡・富岡製糸場・七日市藩陣屋・荒船山の夕景 |
4一の宮~下仁田 | 10㎞(42㎞) | R4.11.3 | R5.8.23 | 上州一ノ宮貫前神社・宮崎公園に我国最古の民家・小坂坂峠を越え下仁田へ |
5下仁田~峠の茶屋 | 19㎞(61㎞) | R4.11.4 | R5.9.4 | 中央構造線等地層の宝庫・下仁田戦争記念碑・西牧関所跡・荒船山の雄姿 |
6峠の茶屋~中込 | 19㎞(80㎞) | R4.11.5 |
【主な参考資料】
■『再発見シリーズ第2弾 中山道の脇往還 藤岡道の再発見 本庄市・金鑚神社~上里(かみさと)町・藤武橋』埼玉県北部地域振興センター
本庄事務所長 石川 勉
https://www.pref.saitama.lg.jp/documents/106127/fujiokamichi_2.pdf
■『街道を歩く 下仁田道』(群馬県歴史の道シリーズ3)(群馬県教育委員会)
■『群馬県歴史の道調査報告書第十集 下仁田道』(群馬県教育委員会)
■『歴史の道調査報告書 ⅩⅣ-富岡道-』(長野県教育委員会)