百街道一歩の下田街道
あなたは番目のお客様です
三嶋大社
下田街道は、三嶋大社の大鳥居前で東海道と分かれ、北条、大仁、湯ヶ島を通り、天城峠を越えて梨本に至り、さらに小鍋峠を越え、箕作、河内を経て、下田に至る道です。
伊豆半島のほぼ中央を南北に貫通し、全長は、17里14町21歩(豆州志稿による)(約68km)。江戸時代は北から原木村、大仁村、湯ヶ島村、梨本村、茅原野村、箕作村に人馬継立場が設けられていました。
この街道は、老中松平定信(画家谷文晁が同行)、滝沢馬琴、浦賀奉行小笠原長保、勘定奉行川路聖謨(かわじとしあきら)、ハリスらが通っています。
冬の間、厳寒の奥道中を一時休止して、気候温暖な下田街道を歩くことにしました。
(直近更新日平成21年7月26日)
百街道一歩の下田街道の記録 |
概要版はこちら⇒百街道一歩の下田街道概要版 |
行程 |
距離(累計) |
歩いた日 |
更新日 |
副題 |
1三島〜伊豆長岡 | 10km(10km) | H21.1.17 | H21.2.14 | 絶景富士山・言成地蔵に涙・足利氏・頼朝・北条氏の旧跡・江川家住宅 |
2伊豆長岡〜市山 | 17km(27km) | H21.2.1 | H21.2.25 | 偉業韮山反射炉・くっきりと富士山・哀れ範頼の墓・集落ごとに庚申塔 |
3市山〜大滝 | 15km(42km) | H21.3.21 | H21.6.18 | ハリス宿泊弘道寺はしろばんばの里・無謀二本杉(天城)峠越え・清冽河津七滝 |
4大滝〜下田(完) | 17km(59km) | H21.5.3 | H21.7.26 | 快適な緑陰の古道小鍋峠・随所に残る落人伝説・開港の陰に薄命唐人お吉 |
【主な参考資料】
『静岡歴史の道 下田街道』(静岡県教育委員会)
『下田街道を往く』『下田街道を往く 街道マップ』(下田街道活用推進協議会)
『伊豆の踊り子』川端康成著(新潮文庫)
『日本滞在記 下』ハリス著・坂田精一訳(岩波文庫)
『しろばんば』井上靖著(新潮文庫)