百街道一歩の西高野街道
あなたは番目のお客様です
大阪府歴史街道ウォーキングマップ高野街道」によると、「西高野街道」は、堺を出発地とし、長野で東高野街道と合流するまでとし、東高野街道と合流後は「高野街道」と呼んでいますので、「百街道一歩の西高野街道」もこれに倣い、堺から長野の東高野街道との合流点までとしました。もちろん、その先、高野山までは「百街道一歩の高野街道」として、続けて歩く予定です。
西高野街道の出発地は、本来は堺の大小路からですが、竹内街道の時既に歩いた区間(約2km)は省略し、竹内街道との追分(榎元町)からとしました。したがって、西高野街道の総距離は、一歩の計測では約15kmとなります。
・平成27年1月10日、竹内街道との追分(榎元町)から長野の東高野街道との合流点まで一気に歩き、西高野街道を踏破しました。百舌鳥梅北町の石田家の長屋門の所から街道を離れ、百舌鳥八幡宮に参拝後、国重文高林家にも足を伸ばしました。筒井家の長屋門の前のくすの木は堺屈指の巨樹です。十二里石の先、街道を左に離れてそびえる出雲大社大阪分祠の建物の巨大さ、見事さに圧倒されました。今熊に右手天野街道との追分があります。急な尾張坂を下りきった所が下高野街道との追分です。また、与津の地蔵堂のある所が中高野街道との追分です。晴明塚には、皮膚がかゆくなることから雨を予言した老人に対し、権威ある晴明の占いがはずれたという伝説があります。古野には近江膳所藩代官所があったそうで、その記念碑があります。割坂(くらがり坂)を下って、河内長野の賑やかな商店街の一画が東高野街道との合流点で、百街道一歩の西高野街道は、ここを終点としました。日本海側を中心に寒波到来のニュースが流れ、寒さを覚悟しましたが、終日曇天ではありましたがそれほど寒くなく、助かりました。
行程 | 距離(累計) | 歩いた日 | 更新日 | 副題 |
堺〜長野 | 15km(15km) | H27.1.10 | H27.12.29 | 筒井家前に堺屈指の巨樹・晴明伝説晴明塚・下高野街道、中高野街道と合流 |
【主な参考資料】
・『西高野街道に遊ぶ:西高野街道58km完全踏破ガイドブック』横山 豊(1945〜)/著 新葉館出版
・大阪府 歴史街道ウォーキングマップ 高野街道http://www.pref.osaka.lg.jp/doroseibi/kakusyusesaku/rekishikaidou.html
『高野街道』[大阪府教育委員会
/編] 歴史の道調査報告書第2集
『歴史の道調査報告書集成』3 服部 英雄 /編集委員, 磯村 幸男 /編集委員近畿地方の歴史の道 海路書院 和歌山県教育委員会/報告書編集
『高野街道 河内長野を中心にして』河内長野市郷土研究会
/編 [河内長野市郷土研究会]出版社
『東高野街道』上下 上方史蹟散策の会 /編著 向陽書房